SUMMER SONIC 2010 @ TOKYO 【8/8】
マイコー(りょう)だよ。
デパートのイベントじゃないよ。サマソニへ行ってきました。
サカナクション
知ってる2曲をやってくれたので満足。このPV幕張よね?
ベースの子がヘッドバンギングしながらの演奏かっこよかった。
ご飯食べながら、キュートン見る。
THE DRUMS
やっぱり「Let's Go Surfing」は盛り上がったねー。
曲調からしてJOY DIVISIONやTHE SMITHが好きなそうな感じからか
Voの動きも面白かったです。生であの動き見れて良かった。
みんな江頭って言ってたけど・・。
HOLE
コートニーさんがお見苦しい感じになってなくて良かった。
ピンクグレープジュースみたいのグビグビ飲んでたのと
チキチキって単語をやたらと使っていたのが気になる。
マイコー(りょう)
スティービーの次くらいに良かったかも。楽しかった~。
最後「WE ARE THE WORLD」が流れたらみんなで手を横に振り、
自然な一体感が美しかった。ちなみにこの穴に落ちるマイコーも美しい。ドイツ村フォォー!
the pillows
バンド部で練習した「Ride on shooting star」をやってくれたので良かった。
Stevie Wonder
天下のハーモニカを吹きながらの登場。
MOTOWN全盛期を駆け抜けて来たスーパースターの
本場のSOULを直球でぶつけられたかんじで、あっと言う間にグルーヴ地獄。
大好きな「Ribbon In The Sky」「Stay gold」「Lately」のメドレー。
「Lately」のサビで涙こぼれそうになりました。
お客さんを巻き込み、みんな歌わせるスティービー。
ヒット曲連発。あれもこれもコーラスの大合唱気持ちよかった~。
Another Star
http://www.youtube.com/watch?v=hhpzsl_0Oww
Superstition
http://www.youtube.com/watch?v=OwOQRlGXHvo
最後はサマソスタジアム恒例の花火。
これを見ると、「夏もそろそろおわっちゃうな~」と
ちょっと寂しくなったり。。
バンド部のみんなありがとう。
サマソありがとう。スティービーありがとう。
広島で頑張る、けんちゃんありがとう。
来年は一緒にライブ行けたらいいね。
PR