not for piano
今日はほしいCDがあったので買って帰ろうと思いHMVへ寄ったが
なかった・・。
Francesco tristano/ Not for Piano
ピアニストがデリックメイやジェフミルズなどのTechnoの曲をピアノでアレンジして弾いている
のですが、ピアノだけどデジタル音の原曲にも聞えて来るような演奏。
現代音楽にも聞えて来るような感じ。
これはほしいのでネットで買います。
あとはiTunesで曲を購入
advantege lucy / Echo park
ルーシーは中国でもライブやってるみたいですね。
日本ではそんなにメジャーじゃないけど、スピッツの草野さん
なんかも絶賛してました。
やはり楽曲がいいですよね。アイコさんの声も素敵。
Myspaceでサンプルが聞けます。
http://www.myspace.com/advantagelucyofficial
あとは私の中の懐メロ、なんだかチボマットが聞きたくなって
Birthday cake とSuger Waterを購入。
http://youtube.com/watch?v=WVpHHnG-xpw&feature=related
cibo matto /SugerWater
チボマットを聞いてたら、ショーンレノンも思い出し
この曲も好きだったなぁーと久々に聞く。
(このアルバムのプロデュースは
チボマットの本田さんで当時ショーンとお付き合いもしていたので)
PVにも出演してます。
http://youtube.com/watch?v=M9gPeHWJci4
SEAN LENON / HOME
あと、Massive Attackの名曲「teardrop」
原曲はもちろん素敵なのですが
ホセ・ゴンザレスのカヴァーもいいです。
http://youtube.com/watch?v=9B-h1EEsKDA&feature=related
けんさーん、第二弾これやらない?
ちなみにホセ・ゴンザレスはプロレスラーの
方ではありません。注意
ギターも簡単そうで楽譜もいりそうにないから
なんとかできそうですたい。