NO MUSIC, NO LIVE, NO LIFE!
探し物をしていらた、たくさんのチケットが入ってる茶封筒を見つけた。
今まで行ったライブのチケットだ。最近はあまり取っておかないので残ってないが
懐かしく見たら、やっぱりこうやって取っておくのは良い思い出かも★と思った。
また次からはとっておこう〜!
整理したので年代別に紹介します♪
1996・ライブデビュー!ノーザンアップロアー、アッシュ、アラニス・モリセット、クーラ・シュエイカー。
1997・「reset of this night」と言うジョンスペ、ミッシェル、オーディオアクティブなどが出たイベント。
BLUR、jamiroquai、ギターウルフ、REEF、the jon spencer blues explosion、
ズボンズ、the michelle gun elephant,
そうこの年は初めてのFUJIROCK開催年で
台風とぶっついて、二日目のチケット取ってたけど、何も見ずに帰って・・・。
これで夏が終わってたまらん!と帰りに取った「MTV COOL CAMP」のチケット。
これはミッシェル、ギターウルフ、フィッシュマンズ、ズボンズとか出てたイベント。日焼けしたなぁ。
そして12月30日新宿ダイナマイト!と言う、ミッシェル、ズボンズ、DMBQとかのライブでこの年は終わる。
ミッシェル、ジョンスペ暴れん坊の年でした。
1998・ソニックユース、oasis、ゆらゆら帝国、「クラブチッタ10thイベント」DMBQとかギターウルフとか出た。
初めてクラブイベントにも行った。この時はロック系だったけど、SNOOSZERとか・・。
たぶんチケット残ってないが、ギターウルフとかたくさん行ってもみくちゃになってた。
。ソニックユースとDMBQとギターウルフの年。
1999・UNDERWORLD、チケット残ってないがクラブイベントに行ってた。中学生の時から結婚
したかった。砂原良徳を初めて見たのもこの年。
2000・SMITH&MIGHTY、ELECTRAGLIDEと言うイベントでアンダーワールドとか。
他にもいろいろ行ったが忘れた。。
2001・リキッドルームの「7hours」と言うイベント、この時はDJ KENSEIの日
あとはDJ SHADOW&CUT CHEMIST、石野卓球、こだま和文、あと「WIRE01」で電気グルーヴ!
みうらじゅんといとうせいこうのスライドショー7★(これは音楽では無いけど松崎しげるの歌が聴けた。)
2002・7hours(inoue kaoru)、 WIRE02、jeff mills、朝霧jamで見た忌野清志郎のライブは泣いた。
METAMORPHOSE2002.あとみうらじゅんのキョーレツ3本立!と言うイベントに3回行きました(笑)
エロ・スクラップや安斎肇さんとの勝手に観光協会の歌も聴けて、サイン会でサインをもらって
スナックれいなさんへと宛名を書いてもらった。
2003・MASSIVE ATTACK.チケットあるのはこれのみ・・。たぶん他に行ったなぁ・・。
記憶にないが。
2004・LOWLIFEと言うイベントで見た早朝のサニーデイ時代から大好き
曽我部恵一さんのステージ最高だった♪
2005・メタモ。これでこういうテクノイベントは卒業かと感じる・・・。
そして来月彼と鳥肌実のライブに行く。非常に楽しみである。
友達のライブやDJイベントにも良く繰り出した♪チケットないがたぶん他にも色々見た。
好きな音楽に体を委ねてストレス発散したり、癒されたり、感化されたり
ライブは本当に素敵な空間だよ。これからも行きたいライブがあれば
繰り出すだろう・・。おかあちゃんになっても。
もし今来日して見たいのはポールマッカートニーとBjork。
あと清志郎さんのライブもまた見たいなぁ。
今まで行ったライブのチケットだ。最近はあまり取っておかないので残ってないが
懐かしく見たら、やっぱりこうやって取っておくのは良い思い出かも★と思った。
また次からはとっておこう〜!
整理したので年代別に紹介します♪
1996・ライブデビュー!ノーザンアップロアー、アッシュ、アラニス・モリセット、クーラ・シュエイカー。
1997・「reset of this night」と言うジョンスペ、ミッシェル、オーディオアクティブなどが出たイベント。
BLUR、jamiroquai、ギターウルフ、REEF、the jon spencer blues explosion、
ズボンズ、the michelle gun elephant,
そうこの年は初めてのFUJIROCK開催年で
台風とぶっついて、二日目のチケット取ってたけど、何も見ずに帰って・・・。
これで夏が終わってたまらん!と帰りに取った「MTV COOL CAMP」のチケット。
これはミッシェル、ギターウルフ、フィッシュマンズ、ズボンズとか出てたイベント。日焼けしたなぁ。
そして12月30日新宿ダイナマイト!と言う、ミッシェル、ズボンズ、DMBQとかのライブでこの年は終わる。
ミッシェル、ジョンスペ暴れん坊の年でした。
1998・ソニックユース、oasis、ゆらゆら帝国、「クラブチッタ10thイベント」DMBQとかギターウルフとか出た。
初めてクラブイベントにも行った。この時はロック系だったけど、SNOOSZERとか・・。
たぶんチケット残ってないが、ギターウルフとかたくさん行ってもみくちゃになってた。
。ソニックユースとDMBQとギターウルフの年。
1999・UNDERWORLD、チケット残ってないがクラブイベントに行ってた。中学生の時から結婚
したかった。砂原良徳を初めて見たのもこの年。
2000・SMITH&MIGHTY、ELECTRAGLIDEと言うイベントでアンダーワールドとか。
他にもいろいろ行ったが忘れた。。
2001・リキッドルームの「7hours」と言うイベント、この時はDJ KENSEIの日
あとはDJ SHADOW&CUT CHEMIST、石野卓球、こだま和文、あと「WIRE01」で電気グルーヴ!
みうらじゅんといとうせいこうのスライドショー7★(これは音楽では無いけど松崎しげるの歌が聴けた。)
2002・7hours(inoue kaoru)、 WIRE02、jeff mills、朝霧jamで見た忌野清志郎のライブは泣いた。
METAMORPHOSE2002.あとみうらじゅんのキョーレツ3本立!と言うイベントに3回行きました(笑)
エロ・スクラップや安斎肇さんとの勝手に観光協会の歌も聴けて、サイン会でサインをもらって
スナックれいなさんへと宛名を書いてもらった。
2003・MASSIVE ATTACK.チケットあるのはこれのみ・・。たぶん他に行ったなぁ・・。
記憶にないが。
2004・LOWLIFEと言うイベントで見た早朝のサニーデイ時代から大好き
曽我部恵一さんのステージ最高だった♪
2005・メタモ。これでこういうテクノイベントは卒業かと感じる・・・。
そして来月彼と鳥肌実のライブに行く。非常に楽しみである。
友達のライブやDJイベントにも良く繰り出した♪チケットないがたぶん他にも色々見た。
好きな音楽に体を委ねてストレス発散したり、癒されたり、感化されたり
ライブは本当に素敵な空間だよ。これからも行きたいライブがあれば
繰り出すだろう・・。おかあちゃんになっても。
もし今来日して見たいのはポールマッカートニーとBjork。
あと清志郎さんのライブもまた見たいなぁ。
PR
トラックバック
トラックバックURL: