2008年・・・今度はHOTだよ。
あけまして おめでとうございます。
2007年読んで下さった方々、ありがとございました。
2008年もどうぞよろしく!
お正月はどこにも出かける予定なく、家でゴロゴロTVな正月です。
とりあえず、紅白とレコード大賞とガキの使いはおさえました。
あと、イカ天復活番組は非常に良かったです。
イカ天放送当時、まだ幼かったのでリアルタイムでは見てなかったのですが
みうらじゅんさんのバンド「大島渚」やそのほか出身バンドなどは知っていたので
見てみたかったのです。
久々に「たま」を見て、やっぱり染みました~。
好きでアルバムとか聞いてたのですが、やっぱり染みるね~♪
「さよなら人類」なんて泣けてくるよ。
久々にまた聞いて染みました。
たま「らんちう」
http://www.youtube.com/watch?v=PgxGzMgsj9o
「さよなら人類」
http://www.youtube.com/watch?v=d_deMfSM84I&feature=related
レコード大賞は予想通りコブクロでの「蕾」でした。
母が非常にこの曲気にいってました。
コブクロのコブさんの方が亡くなったお母さんを思い出し書いた曲らしいのですが
大賞を取った後のステージはちょっと感動でした。
それより、アルバムのCMにチュートリアルの徳井さんが
マジ演技で出演してましたが、かっこよすぎます・・・。
今年の紅白はちょっとバラエティ的なノリで、フレンドリーで最後は暖かい感じで
良かったのではないでしょうか。
今年も彼とどちらが勝つかカケをして、私勝ちました!!!
罰ゲームを何にしようか考え中です。
あとはカギの使いの笑ってはいけないシリーズ。
今年も笑いました。WE ARE THE アキタカ。
板尾創路のブラックジャック!!
その後、深夜の吉本特番のコーナーで
「いい旅 板尾気分」てのやってて
チャドくんと日光へ行って湯葉すくいが気に入ったらしく、
湯葉をつまようじですくう時に、いろんな効果音つけてて面白かったです。
とりあえず、明日おさえたい番組は
1月2日(水)夜11:10~0:30 NHK
新年会スペシャル ~2008年 これがニッポンの大問題~
ぶっ飛んだ、いろんな研究をしている教授たちの新年会です。
以上。
2007年読んで下さった方々、ありがとございました。
2008年もどうぞよろしく!
お正月はどこにも出かける予定なく、家でゴロゴロTVな正月です。
とりあえず、紅白とレコード大賞とガキの使いはおさえました。
あと、イカ天復活番組は非常に良かったです。
イカ天放送当時、まだ幼かったのでリアルタイムでは見てなかったのですが
みうらじゅんさんのバンド「大島渚」やそのほか出身バンドなどは知っていたので
見てみたかったのです。
久々に「たま」を見て、やっぱり染みました~。
好きでアルバムとか聞いてたのですが、やっぱり染みるね~♪
「さよなら人類」なんて泣けてくるよ。
久々にまた聞いて染みました。
たま「らんちう」
http://www.youtube.com/watch?v=PgxGzMgsj9o
「さよなら人類」
http://www.youtube.com/watch?v=d_deMfSM84I&feature=related
レコード大賞は予想通りコブクロでの「蕾」でした。
母が非常にこの曲気にいってました。
コブクロのコブさんの方が亡くなったお母さんを思い出し書いた曲らしいのですが
大賞を取った後のステージはちょっと感動でした。
それより、アルバムのCMにチュートリアルの徳井さんが
マジ演技で出演してましたが、かっこよすぎます・・・。
今年の紅白はちょっとバラエティ的なノリで、フレンドリーで最後は暖かい感じで
良かったのではないでしょうか。
今年も彼とどちらが勝つかカケをして、私勝ちました!!!
罰ゲームを何にしようか考え中です。
あとはカギの使いの笑ってはいけないシリーズ。
今年も笑いました。WE ARE THE アキタカ。
板尾創路のブラックジャック!!
その後、深夜の吉本特番のコーナーで
「いい旅 板尾気分」てのやってて
チャドくんと日光へ行って湯葉すくいが気に入ったらしく、
湯葉をつまようじですくう時に、いろんな効果音つけてて面白かったです。
とりあえず、明日おさえたい番組は
1月2日(水)夜11:10~0:30 NHK
新年会スペシャル ~2008年 これがニッポンの大問題~
ぶっ飛んだ、いろんな研究をしている教授たちの新年会です。
以上。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
去年はいっぱい笑わしてもらいました。今年もそちらの件よろしくお願いしますばい!
あと罰ゲームはほどほどにしといてね。半袖でセブンは嫌やからね笑