忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/06 08:31 |

かいじゅうたちのいるところ

かいじゅうたちのいるところ見てきました。

感想としましては、
これは大人向けの「かいじゅうたちのいるところ」だなと思いました。

ストーリーの流れは絵本と同じなのですが、
なんか、人間の嫌な部分とか人間関係とかそういう部分も描かれているので
こどもには見せないほうがいいかな・・と思う。

こどもは、あの絵本の世界のまま
自分だけのかいじゅうたちとの世界を大切していただきたい。
見るなら、大人になってから見てほしいです。

あの主演の男の子は、かわいくてよかったです。

あとサントラも子供の歌声なんか入ってて割りと好きです。



最初の映画会社のロゴとかにMAX(主人公)のラクガキがされてたのがキュートで良かった。

でも子供の頃、読んだ絵本の世界の方が私は好きかな・・・




PR

2010/01/25 00:31 | Comments(2) | 映画

jim carrey official site

jim.jpg

ジムキャリーのオフィシャルサイトがすごい!とのニュースを見た。

いや~面白いし、ほんとすごいよ。

映像プロダクションが手がけたとあるだけ
サイトと言うより、映像作品を見てる感じ。

デザインは最近マドンナとお仕事が多い
ユージーン・リエカンスキーがデザインとのこと。

jim carrey official site
www.jimcarrey.com/



2009/11/29 23:05 | Comments(2) | 映画

Michael Jackson - This Is It

thisisit.jpg
「This Is It」を見に行きました。

見終わった後、友達と「これはいいもの見たね~」と共感しました。
マイケルが好きな方、興味がある方は是非見て欲しいです。

マイケルの才能、直向きさ、キュートさ、やさしさ、
またプロフェッショナルの凄さ、スーパースターの凄さを実感しました。

やっぱ、マイケルが居ないと思うといろんな曲で泣いちゃったし。
世間では色々言われてましたが、マイケルは絶対いい人だと思うなぁ~。

もし、ロンドン公演が実現していたら
これはブカレストのライブを越す凄さになってたと思います。
DVDでもいいから、この公演見たかった~。

家に帰ってからは、DVDを見ながら一人マイケルナイトです。

このメッセージは忘れちゃいけないよ。

I'm starting with the man in the mirror
I'm asking him to change his ways
And no message could have been any clearer
If you wanna make the world a better place
Take a look at yourself, and then make a change

Michael Jackson - Man In The Mirror
www.youtube.com/watch


2009/11/04 00:25 | Comments(2) | 映画

<<前のページ | HOME | 次のページ>>


忍者ブログ[PR]