忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/06 17:04 |

かいじゅうたちのいるところ

かいじゅうたちのいるところ見てきました。

感想としましては、
これは大人向けの「かいじゅうたちのいるところ」だなと思いました。

ストーリーの流れは絵本と同じなのですが、
なんか、人間の嫌な部分とか人間関係とかそういう部分も描かれているので
こどもには見せないほうがいいかな・・と思う。

こどもは、あの絵本の世界のまま
自分だけのかいじゅうたちとの世界を大切していただきたい。
見るなら、大人になってから見てほしいです。

あの主演の男の子は、かわいくてよかったです。

あとサントラも子供の歌声なんか入ってて割りと好きです。



最初の映画会社のロゴとかにMAX(主人公)のラクガキがされてたのがキュートで良かった。

でも子供の頃、読んだ絵本の世界の方が私は好きかな・・・




PR

2010/01/25 00:31 | Comments(2) | 映画

コメント

映画みるなら、ほとんど洋画の実写だったから、
私では、まずとりあげようともしないジャンルなのに、感想読んだら、観たくなっちゃった!!大人の絵本ね!
いやだ〜、号泣しちゃうかも〜
明日にでもみにいくいきおいだよ=
posted by 砂男 at 2010/01/27 21:05 [ コメントを修正する ]
ごめん!説明不足だったかも。

原作は絵本で、映画は実写なのよぉ。
でも、映像は結構良いと思いました。

原作の絵本はほんと短いお話なんだけど、
映画にした事により、内容が深くなってしまったって感じだった・・・。

監督はビースティボーイズのPVなどでもおなじみの
スパイクジョーンズです。
posted by れい at 2010/01/27 22:20 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<New Album:Charlotte Gainsbourg - IRM | HOME | M.I.A. -THERES SPACE FOR OL DAT I SEE>>


忍者ブログ[PR]