ミスターロンリー
ハーモニーコリン監督作品。
予告を見て、自分で言うものを探しきれてない、男と女のラブストーリーなのかな?
と思ってみたのですが、ところがそれはサブ的な話になっていて、
もっとテーマの大きい作品だった。
死について、生きてる意味について、自分というものについて・・・。
テーマが大きすぎてちょっと理解できない部分もあり、ちょっと痛いお話かも。
キャラクターは個性豊かで面白かった。
あと名曲「ミスターロンリー」の歌詞がこんなに切ない歌詞と初めて知った。
jp.youtube.com/watch
予告を見て、自分で言うものを探しきれてない、男と女のラブストーリーなのかな?
と思ってみたのですが、ところがそれはサブ的な話になっていて、
もっとテーマの大きい作品だった。
死について、生きてる意味について、自分というものについて・・・。
テーマが大きすぎてちょっと理解できない部分もあり、ちょっと痛いお話かも。
キャラクターは個性豊かで面白かった。
あと名曲「ミスターロンリー」の歌詞がこんなに切ない歌詞と初めて知った。
jp.youtube.com/watch
PR
ディパーデッド
マーティンスコセッシ監督、レオナルドディカプリオ主演の作品。
ギャング組織の中に、警察がギャングになりすまし進入するのだが
警察の中にもギャングと手を組んでる人がいて、両方のネズミ探しゲームみたいな話。
ちょっと話が長く感じ、特別面白いってほどではないが、良くも悪くも無い作品。
久々にディカプリオを見たけど、なかなか渋い役も似合うようになってきてました。
しかし、マーティンスコセッシというえば、「タクシードライバー」
デニーロってなんで怪しくてちょっと不気味で男臭い役が似合うんでしょう・・・。
タイプじゃないけど、好きな俳優。
ディパーデッド
jp.youtube.com/watch
タクシードライバー
jp.youtube.com/watch
ギャング組織の中に、警察がギャングになりすまし進入するのだが
警察の中にもギャングと手を組んでる人がいて、両方のネズミ探しゲームみたいな話。
ちょっと話が長く感じ、特別面白いってほどではないが、良くも悪くも無い作品。
久々にディカプリオを見たけど、なかなか渋い役も似合うようになってきてました。
しかし、マーティンスコセッシというえば、「タクシードライバー」
デニーロってなんで怪しくてちょっと不気味で男臭い役が似合うんでしょう・・・。
タイプじゃないけど、好きな俳優。
ディパーデッド
jp.youtube.com/watch
タクシードライバー
jp.youtube.com/watch
アニー・リーボヴィッツ レンズの向こうの人生
大統領からミュージシャンまで数々のセレブリティーを撮影している
写真家アニー・リーボヴィッツを追った、ドキュメンタリー作品。
世界的に有名なカメラマンの作品は、
やはり写真でも躍動感があり、見てるだけで世界が広がる作品ばかり。
何気ないポートレートも、引き付けられる写真で、すばらしい感受性の持ち主だと思った。
http://jp.youtube.com/watch?v=2KSqaSLyaOA