一年前の
この日私は埼玉医大で手術を受けて入院してた。
顎下腺に腫瘍がありそれを取る手術。
この顎下腺というのは首の上の方にあり、唾をつくる腺の一つ。小学生頃からしこりがあるなぁとは思ってたが痛くもなんとも無いので、この年までほったらかし….
しかし小堺さんがガンになり「ここら辺にしこりが〜」なんて話してたので、心配症の私は数十年気になってたから、一度病院へ行ってみよう!といざ行ったら。
「あ〜これはここでは手術出来ないから大学病院へ行って下さい」
え…そんなひどい病気なのか?しかも手術?まさかガン??かなりびびった。
しかしレントゲンやらCTスキャンやらエコーやら注射で刺されてその物質の検査やらでまぁ悪性の腫瘍じゃなく、ほっとくと良く無いので取っちゃいましょう。と手術する事に。
それからは検査やらなんやらで。。初の手術でかなりビビりました。
前日麻酔の問診で説明受け、「万が一ですが、ショックで死に至る人や…」とかなりビビる話をされて、心配で眠れなそうならお薬渡しますが?と言われたが、まぁ大丈夫だろう…ともらわなかったが、
体は正直・・・9時消灯なのに2時になっても眠れない…しかも、もし万が一何かあってこのまま死んでしまったら・・・。当時ケンと遠距離だったので、もう3ヶ月も
会えないまま、このまま顔も見ないで死んでしまったら、友達や家族にも
ありがとうさえ言えず、もしこれが最後なら・・・。と考えたら涙がつーっとこぼれてしまった。
見回りに来た看護師さんが眠れない私を見つけ、「大丈夫?だめそうなら言って」
と声をかけてくれた。「なんとか、頑張って眠ってみます!!」と返事して1時間後には寝ていた・・・。
そして3時間くらい寝て、6時起床時間!
朝から点滴のぶっとい針刺されて、手術の準備。
そして先に同じ部屋の仲良くなっ女の子が出発。「頑張ってねー!」と手を振る。
そして私の時間も近づく、手術着に着替えて、またこれが素っ裸に1枚って・・・。
そしていよいよ手術の時間!!あのはじめて乗る、ストレッチャー。
母は少し心配そうな顔、父は先生に「万が一の事があったらね〜・・」と
先生に冗談言ったりして、ガラガラ運ばれながら、「ちょっと何言っての
お父さん・・・」とつっこみ入れたりして、エレベーターでお別れ。
そして手術室へ。先生方と「じゃあ、頑張りましょう。」と言われ。
よいしょーっと手術台の上へ。
先生達は忙しそう・・・。私はまな板の上の鯉状態。テレビで見るような心拍数のやつとつけられ、ピッピッピ・・・と心臓動いてるよ〜と。思ってるのもつかの間、
急に看護師さんに足上げられて、「え??ちょっとパンツ履いてないんだから・・」
と思ったが、血圧上がらないように足に包帯をぐるぐる巻きにされて、
手も固定され、そして麻酔の注射打ちますよ〜。って
何がなんだか忙し過ぎて、注射の痛ささえ覚えてない。
そして麻酔のマスクをつけられ、「はーい大きく深呼吸して〜」と
「すーはーすーはーすーは・・・・」
目が覚めた時は2時間後・・・。すごい全身麻酔の威力!!!
目が覚めたら、
また「よいしょー」と今度はストレッチャーに移されてもう病室へ帰るとこ。
首には厚いガーゼ。そして喉がすごい痛い・・・唾が大量に・・・。
そうだぁ〜、全身麻酔で人工呼吸してたから喉に管入れられたんだ・・・。
意識朦朧と病室へ運ばれる。そしてベットの上で酸素マスクつけられ、
そこで違和感に気がつく・・・。うっトイレ行きたい・・・。
そう、尿管付けられてるじゃないの。これが結構辛かった。
6時間の絶対安静。
でもほっとした。死んでないや私。ほんとほっとした。
それから数時間後、先生が来てくれて、お疲れ様〜といろいろ説明してくれて
腫瘍の写真も撮ったのであげるよとの事。
それからは順調に回復。
今回入院して辛かったのは、
1、風呂に10日くらい入れなかった。
2、手術後のご飯が液体からおかゆ。おかゆからおかゆ。ずっとおかゆとトッピング
うっすいスープだった事。
3、点滴の針をずっと刺しっぱなしで痛かった〜。
ほんと健康一番ですよみなさん。でも貴重な体験出来ましたし、いろんな事
考えられたし、麻酔で自分の体ストップして、体がリセットされた感じでした。
顎下腺に腫瘍がありそれを取る手術。
この顎下腺というのは首の上の方にあり、唾をつくる腺の一つ。小学生頃からしこりがあるなぁとは思ってたが痛くもなんとも無いので、この年までほったらかし….
しかし小堺さんがガンになり「ここら辺にしこりが〜」なんて話してたので、心配症の私は数十年気になってたから、一度病院へ行ってみよう!といざ行ったら。
「あ〜これはここでは手術出来ないから大学病院へ行って下さい」
え…そんなひどい病気なのか?しかも手術?まさかガン??かなりびびった。
しかしレントゲンやらCTスキャンやらエコーやら注射で刺されてその物質の検査やらでまぁ悪性の腫瘍じゃなく、ほっとくと良く無いので取っちゃいましょう。と手術する事に。
それからは検査やらなんやらで。。初の手術でかなりビビりました。
前日麻酔の問診で説明受け、「万が一ですが、ショックで死に至る人や…」とかなりビビる話をされて、心配で眠れなそうならお薬渡しますが?と言われたが、まぁ大丈夫だろう…ともらわなかったが、
体は正直・・・9時消灯なのに2時になっても眠れない…しかも、もし万が一何かあってこのまま死んでしまったら・・・。当時ケンと遠距離だったので、もう3ヶ月も
会えないまま、このまま顔も見ないで死んでしまったら、友達や家族にも
ありがとうさえ言えず、もしこれが最後なら・・・。と考えたら涙がつーっとこぼれてしまった。
見回りに来た看護師さんが眠れない私を見つけ、「大丈夫?だめそうなら言って」
と声をかけてくれた。「なんとか、頑張って眠ってみます!!」と返事して1時間後には寝ていた・・・。
そして3時間くらい寝て、6時起床時間!
朝から点滴のぶっとい針刺されて、手術の準備。
そして先に同じ部屋の仲良くなっ女の子が出発。「頑張ってねー!」と手を振る。
そして私の時間も近づく、手術着に着替えて、またこれが素っ裸に1枚って・・・。
そしていよいよ手術の時間!!あのはじめて乗る、ストレッチャー。
母は少し心配そうな顔、父は先生に「万が一の事があったらね〜・・」と
先生に冗談言ったりして、ガラガラ運ばれながら、「ちょっと何言っての
お父さん・・・」とつっこみ入れたりして、エレベーターでお別れ。
そして手術室へ。先生方と「じゃあ、頑張りましょう。」と言われ。
よいしょーっと手術台の上へ。
先生達は忙しそう・・・。私はまな板の上の鯉状態。テレビで見るような心拍数のやつとつけられ、ピッピッピ・・・と心臓動いてるよ〜と。思ってるのもつかの間、
急に看護師さんに足上げられて、「え??ちょっとパンツ履いてないんだから・・」
と思ったが、血圧上がらないように足に包帯をぐるぐる巻きにされて、
手も固定され、そして麻酔の注射打ちますよ〜。って
何がなんだか忙し過ぎて、注射の痛ささえ覚えてない。
そして麻酔のマスクをつけられ、「はーい大きく深呼吸して〜」と
「すーはーすーはーすーは・・・・」
目が覚めた時は2時間後・・・。すごい全身麻酔の威力!!!
目が覚めたら、
また「よいしょー」と今度はストレッチャーに移されてもう病室へ帰るとこ。
首には厚いガーゼ。そして喉がすごい痛い・・・唾が大量に・・・。
そうだぁ〜、全身麻酔で人工呼吸してたから喉に管入れられたんだ・・・。
意識朦朧と病室へ運ばれる。そしてベットの上で酸素マスクつけられ、
そこで違和感に気がつく・・・。うっトイレ行きたい・・・。
そう、尿管付けられてるじゃないの。これが結構辛かった。
6時間の絶対安静。
でもほっとした。死んでないや私。ほんとほっとした。
それから数時間後、先生が来てくれて、お疲れ様〜といろいろ説明してくれて
腫瘍の写真も撮ったのであげるよとの事。
それからは順調に回復。
今回入院して辛かったのは、
1、風呂に10日くらい入れなかった。
2、手術後のご飯が液体からおかゆ。おかゆからおかゆ。ずっとおかゆとトッピング
うっすいスープだった事。
3、点滴の針をずっと刺しっぱなしで痛かった〜。
ほんと健康一番ですよみなさん。でも貴重な体験出来ましたし、いろんな事
考えられたし、麻酔で自分の体ストップして、体がリセットされた感じでした。
テンコー
今日は忙しくて疲れた・・。体もなんだか朝からだるくておなか痛いし・・。
やはり、土曜の酒がまだ効いてるか?(笑)
今日は一人旅行に行ってお休みの人が居て、人数がいつもより少なく大変だったのに
また工作を頼まれて、もちろん出来るわけ無く、明日に持ち越しになったけど明日も出来るのか??
その旅行に行ってお休みの主婦の人は30代で若く、毎日一緒に帰るので良く話をしてて面白い人である。この前もプリンセス★テンコーを見に行ったという話を聞いて楽しかった。
テンコーは最近、市民会館とかに営業に出てるらしく、結構豪華な暮らしをしてるようだけど大丈夫なのか?と思った。。。
そしてやはり市民会館でやるテンコーのショーはかなりしょぼいらしく、
1.前座に無名な新人歌手が出てきて40分くらい歌うらしい。
2.大掛かりなマジックはスクリーンでの映像らしい。
3.テンコーがあまり出ないらしい(笑)(出てもすぐ引っ込んじゃうらしい)
4.最後はテンコーバンドとか言う人たちがマジックをするらしい。
やはりギャラが安いからか?テンコーはあまり出て来なくて
大きなマジックも輪切りになるようなやつぐらいだったとの感想を聞いて笑いました。
そして私も良く自分の話とかするのですが、うちの彼とその人の旦那さんが
同じタイプなんじゃな〜い??とよく盛り上がります(笑)
あー明日明後日もその人お休みなんでつまんないよぉ。でもテンコーのように地道に頑張るよ★
今日のお休みは♪ラジオ J-WAVE(最近プログラムが変わってるみたいなのでチェック)
やはり、土曜の酒がまだ効いてるか?(笑)
今日は一人旅行に行ってお休みの人が居て、人数がいつもより少なく大変だったのに
また工作を頼まれて、もちろん出来るわけ無く、明日に持ち越しになったけど明日も出来るのか??
その旅行に行ってお休みの主婦の人は30代で若く、毎日一緒に帰るので良く話をしてて面白い人である。この前もプリンセス★テンコーを見に行ったという話を聞いて楽しかった。
テンコーは最近、市民会館とかに営業に出てるらしく、結構豪華な暮らしをしてるようだけど大丈夫なのか?と思った。。。
そしてやはり市民会館でやるテンコーのショーはかなりしょぼいらしく、
1.前座に無名な新人歌手が出てきて40分くらい歌うらしい。
2.大掛かりなマジックはスクリーンでの映像らしい。
3.テンコーがあまり出ないらしい(笑)(出てもすぐ引っ込んじゃうらしい)
4.最後はテンコーバンドとか言う人たちがマジックをするらしい。
やはりギャラが安いからか?テンコーはあまり出て来なくて
大きなマジックも輪切りになるようなやつぐらいだったとの感想を聞いて笑いました。
そして私も良く自分の話とかするのですが、うちの彼とその人の旦那さんが
同じタイプなんじゃな〜い??とよく盛り上がります(笑)
あー明日明後日もその人お休みなんでつまんないよぉ。でもテンコーのように地道に頑張るよ★
今日のお休みは♪ラジオ J-WAVE(最近プログラムが変わってるみたいなのでチェック)